これまで制作した廃材家具のご紹介

屋外用廃材ロングテーブル
こちらは100%廃材利用のテーブルです。長い廃材があったので作ってみましたが、5本全て長かったわけではないので、2本だけ真ん中が実は切れています。アップすると分かります。こんな感じで材料がなければないで上手にやりくりして作り上げてしまいます...

廃タイヤのサンドバッグ(パンチングバッグ)
廃タイヤは実は非常に活用のし甲斐のある廃材なんです。アタアタリゾートでは公園の遊具に使用したりしていますが、今回はサンドバッグにしてみました。アタアタリゾートには格闘技のジムもあることからよく知っているのですが、ご自宅にサンドバッグを設置し...

雑なペンキがオシャレなキッズチェアー
ザ・廃材!な、お子様用の椅子、キッズチェアーです。アタアタリゾートではBBQコーナーに小さなお子様用として使用しています。こちらの商品は完全に廃材のみを使用しています。廃材は長さが短いものが多いのですが、お子様用のサイズなら全く問題ありませ...

すのこがテーブルに生まれ変わりました
「すのこ」と表記しましたが、これがすのこだったか、定かではないのですが、ともかくすのこのように、木が並んでいるような材料があれば、テーブルはササッと作れます。屋外で使われる場合は雨風、太陽による劣化を防ぐために塗装をされることをおすすめいた...

自然の風景に馴染む屋外用廃材ベンチ
100%ナチュラルテイストがお好きな方に好評を頂いている屋外用の廃材ベンチです。剪定などで出た不揃いの枝木がオシャレで、科学の香りがせず自然の風景にとても馴染みます。幅はおよそ120cmで2~3名座ることができます。参考価格税別¥3000サ...

和室に合うシックな廃材ソファ
和室に合うソファってなかなか見つけられないものです。そんなニーズにお応えして、和室向けソファを作ってみました。このソファは座布団を敷くことで完成します。お好みの座布団をご用意下さい。座布団を外しても座ることができます。暑い季節は熱がこもらず...